訪問歯科診療総合支援ソフト「SOL」


SOL2は、事務作業の負担軽減、診療後の作業削減、診療現場と事務の連携強化、そして訪問歯科の管理業務全般を目的として開発されました。
訪問歯科に取り組んでいらっしゃる歯科医院様なら、レセコンだけでは業務が完結しないことをお分かりいただけるでしょう。レセプトコンピューターの訪問歯科対応機能は充実してきましたが、実際の訪問歯科業務の負担は、外来と比較にならないほど大きいのが現状です。SOL2は、この課題を解決するために誕生しました。
SOL2は、保険請求以外の業務すべてをスムーズに、そしてノーミスで完了させることを目指し、このアプリケーションを開発しました。
現場と事務の連携不足によるストレスやミス、レセプトコンピューターだけではカバーしきれない業務の煩雑さ…これらはすべて、訪問歯科SOL2が解決します。長年の訪問歯科診療の経験から生まれた独自のノウハウが詰まったこのアプリケーションは、医院の業務効率を飛躍的に向上させます。
訪問歯科診療総合支援ソフト「SOL2」特徴
1.事務作業の効率化を徹底サポート
請求書・領収書の発行、入金業務の迅速化:
- 請求書・領収書の発行は、レセコンのCSVデータを取り込むため、点数や負担金の再入力は不要です。発行から入金登録、封筒印刷まで、一連の作業をスムーズに実行できます。
- 保険負担金と自費物品代金を合算した請求書が作成でき、物品の当日販売・集金済みにも柔軟に対応します。
- 多彩なフィルターとソート(並べ替え)機能で、請求書などの整理にかかる手間を大幅に削減します。
- カスタマイズ可能な施設ごとの負担金一覧表の発行が可能です。
- 全銀協フォーマットに対応した口座振替データを作成でき、手作業での入力作業をなくします。
- 施設ごとの一括入金や口座引落患者の一括入金機能により、迅速な入金処理を実現します。
- 未収金一覧もボタン一つで発行でき、集金状況を即座に把握できます。
その他事務負担軽減機能:
- 毎月の煩雑な生活保護医療券・介護券の発券管理を、専用フォームで分かりやすく表示します。
- 事務で受け付けた連絡(患者情報、ケアマネの支援事業所情報など)を共有タスク機能で現場とリアルタイムに共有し、電話やSNSでのやり取りを削減します。
2.施設・ケアマネ連携の強化
- 施設・支援事業所の顧客管理と患者情報の紐付け、所属担当者などの個人データベース管理が可能です。
- 事業所ごとの報告書類を、事業所順で簡単に発行できます(SOLmobile連携)。
- 封筒やFAXの頭書きなどを同じ順序で自動発行し、封入以外の作業負担を軽減します。
- 診療予定FAXや診療報告FAXの帳票発行により、事前準備や帰院後の業務時間を削減します。
- 請求書や報告書のPDF発行・メール添付機能(Outlook連携で一斉送信も可能)。
3.診療現場の負担を大幅軽減
- 先生や歯科衛生士さんの手間がかかる報告書入力を、スマートフォンから現場で簡単に行えます(SOLmobile連携)。
- 指導例文の選択やカスタム機能で、入力作業の手間を削減します(SOLmobile連携)。
- 時間タイマー機能で、訪問時間の記録もスタート・終了ボタンを押すだけで完了します(SOLmobile連携)。
- 報告書に掲載する画像をスマートフォンで撮影し、そのまま報告書に表示できるため、Excelなどに貼り付ける手間は不要です(SOLmobile連携)。
- 患者さんごと、業務ごと(初診・再診時の口腔内写真、保険証確認など)に画像を自動保存し、画像管理の負担を軽減します(SOLmobile連携)。
- 帰院後のカルテ作成のためのメモをスマートフォンで入力できます。手書きの必要がなくなり、入力支援機能で保険知識が少なくても必要なカルテメモを作成できます(開発中)。
- 本日のアポイント患者さんの訪問先をGoogleマップのナビ機能で順番に案内し、移動効率を高めます。(SOLmobile連携)
4.豊富な帳票と連携機能で業務効率・正確性を向上
- 施設別一覧、未収金一覧、年間月別統計表、介護保険認定期限切れ一覧、集金日計表など、訪問歯科に必要な帳票を網羅しています。
- 報告書入力漏れ、訪問診療時間重複チェック、歯科衛生士20分未満訪問、アポイント未決定一覧など、保険請求上のミスを防ぐための豊富なチェック機能を搭載しています。
- タイムテーブルで実際の診療時間や移動時間が表示されるため、現場の動きを正確に把握し、アポイントの改善に役立ちます。
5.広報活動の支援機能連携機能で業務効率・正確性を向上
- 広報日報の登録や広報活動報告書の発行が可能です。
- 事前登録した本日の広報先へ、Googleマップナビゲーション機能でスムーズに移動できます(SOLmobile連携)。
- 担当ケアマネごとの患者一覧表や初診一覧表の作成が可能です。
- 健診結果書作成機能もSOLmobileと連携し、広報活動をサポートします。
News!!
- 2025/07/01:健診結果書作成機能を搭載しました。
- 2025/06/13:歯式登録機能を搭載しました。